ドンこつラーメン 550円
価格の満足度:★★★★★
麺の満足度 :★★★★★
スープ満足度:★★★★★
具の満足度 :★★★★☆
総合 :★★★★★
しばらく前に訪問した『松葉軒』の近くの浄行寺交差点のすぐ近く、仕事探し通勤の帰りにしばしば立ち寄った『いきなりだご』の『わたなべ』への道沿いに、ある日見慣れぬ赤い看板が立っているのに気がついたのです。そこには「バカんごつ、ドンこつ」の文字。
トンコツではなく「ドンこつ」というのが意味ありげで、ドアに書いてある開店時刻11時半ちょうどに中を覗き込むと、何だかまだ開店準備をしているようなので、数分後に改めて「もうやってますか?」とドアを押したところ、営業開始直後の一番乗りゆえ、オーナーご夫妻は虚をつかれたのか(^^;、いささか慌てて営業モードのスイッチを入れたようでした。
他に誰もお客さんがいないので、遠慮なくオーナー夫妻と話ができるのをいいことに、これまでこのあたりを何度も通っていたのに気づかなかった話から始まって話し込んでゆくと、実は以前数十メートル離れて交差点の国道に面したバス停の位置に店があったとのこと。ああ、そういえば…と確かにラーメン屋さんがあったのは思い出したので、移転の事情を尋ねると火災に遭遇してしまったそうで、最近ようやく営業を再開したのだそうです。
『う、うまいっ!w(゚o゚)w』
コッテリとした外観とはうらはらにスッと切れ、ギトギトしているようでスッキリと透明感がある口当たり。後に残る感じもまったくないと言ってよく、解説に書かれた『渾身の一杯』の言葉にふさわしい出来栄えです。
また中太の麺は実に絶妙のタイミングで湯切りされ、コシはしっかり、パサつかず、ああうまい!!好みですっ!!!!
トッピングは、撮影OKの表示があるラーメンの絵には載っている卵がなく(^^;★一つ損しましたが、チャーシュー2片と刻
キクラゲ、焼き海苔、刻みネギというオーソドックスなスタイル。しかし、そのチャーシューもいい味でした~。
総合は文句なし満点。大雅ラーメンと同じく、本当に幸せな味がするラーメンでした。
2012/10/24追記 以前から気になっていたのですが、看板がなくなっているので、閉店したようです。
所在地住所:【閉店しました】
電話 番号:
営業 時間:
店 休 日:
サ イ ト:なし
0 件のコメント:
コメントを投稿