![熊本市・大黒ラーメン・ラーメン](http://lh3.ggpht.com/fagri.miyazawa/SPBjyB0OUWI/AAAAAAAAEKk/xNJhHF-Ftz0/%E5%A4%A7%E9%BB%92%E9%BA%BA.jpg)
ラーメン 600円
価格の満足度:★★★☆☆
麺の満足度 :★★★★★
スープ満足度:★★★★☆
具の満足度 :★★★☆☆
総合 :★★★★☆
半額に惹かれて予定外で入った山水亭を後にし、いよいよラーメン2杯分のカロリーを消費すべく、北へ向かって歩き始めました。上通~並木坂~坪井~京町本丁経由で、県道303号線(旧・国道3号線)の熊本大学付属中学前に上ります。
ここから、大黒ラーメンがある高平まで、バスで通過すれば5分ほどの距離の道路沿いには、古い個人商店がまだまだ健在で、あちこち寄り道したくなります。まあ、寄り道はまた別の機会ということでひたすら歩き続け、山水亭から30分少々で大黒ラーメンに到着しました。
![熊本市・大黒ラーメン・外観](http://lh6.ggpht.com/fagri.miyazawa/SPBj0DE5tII/AAAAAAAAEK0/jRZ4FYGYLy4/s144/%E5%A4%A7%E9%BB%92%E5%BA%97.jpg)
![熊本市・大黒ラーメン・卓上メニュー](http://lh4.ggpht.com/fagri.miyazawa/SPBjwt2F56I/AAAAAAAAEKU/2XmJZQg4c9o/%E5%A4%A7%E9%BB%92%E5%8D%93%E6%9C%AD.jpg)
4キロ弱を歩いてルーロー麺は消化されてきていたものの、2杯の豚骨コッテリ系ラーメンを食べればハイ・カロリー間違いなしなので、ここはオーソドックスでシンプルな『ラーメン』を迷わず注文しました。
![熊本市・大黒ラーメン・店内壁面の色紙](http://lh5.ggpht.com/fagri.miyazawa/SPBjxXsnZpI/AAAAAAAAEKc/_sEjt3tQ2Oc/%E5%A4%A7%E9%BB%92%E5%BA%97%E5%86%85.jpg)
シンプルな『ラーメン』は、麺は熊本ラーメンとしては標準的な中太麺(ということにしましょう)。硬麺好きの私としてもうれしいコシの強さがあって、とてもいい食感です。ストレート系の麺はモソモソ感が伴いがちですが、そんな感じもせずにすんなりと胃の腑に落ちてゆきます(^^)。
スープはコッテリの豚骨系で好み…のはずですが、う~む、塩気が強過ぎます。歩いてかなり汗をかいた後ですから、多少の塩分の濃さはむしろ“いい感じ”のはずなのですが、そうではなく、塩辛さが先に浮き出して感じられ、せっかくのスープがもったいない。
トッピングは、大きめながらかなり薄いチャーシューが2枚、刻みキクラゲ、焼き海苔1片に、刻み青ネギが散らしてあるのですが、やや割高感があるようです。また、卵は欲しいという場合は半熟玉子1個分がオプションになります。『半熟玉子入りラーメン』という品もありますが、この800円と、ラーメン600円+半熟玉子100円=700円との違いは、わかりません。
なお、珍しく割り箸と普通の丸箸が両方置かれていましたので、丸箸を使いました。
このお店のオーナーの若奥さん、著名な女優の誰かに雰囲気がとてもよく似ている気がしているのですが、ワタクシ、そちら方面には極めて疎いもので(^^;、どなただったか思い出せません(^^;
所在地住所:熊本市北区高平1丁目1-14
電話 番号:096-352-7418
営業 時間:11:00~22:00
店 休 日:木曜(祝祭日は営業)
サ イ ト:なし
0 件のコメント:
コメントを投稿