「伝」 700円
価格の満足度:★★★☆☆
(キャンペーン大盛は除く)
麺の満足度 :★★★★☆
スープ満足度:★★★★★
具の満足度 :★★★☆☆
総合 :★★★★☆
以前『味千拉麺・銀座通店』があった場所に、“熊本伝統豚骨”を掲げて2014年3月28日にオープンしたお店です。最近の熊本のラーメン界には、県外大手や非豚骨系の出店が増えただけでなく、つけ麺・まぜ麺など濃い味の店に勢いがあり、伝統的な熊本ラーメンでの新規店舗の発見は『白川』以来ということもあり、非常に気になる存在のお店だったので、さっそく訪れることにしました。
さてメニュー・・・と探そうとしたところに「チケットを、先にそちらでお願いします。」の声。スタッフが手で示した先の入口横には、券売機が鎮座しているではありませんか。ドアを開けて入るとすぐ右にあったはずなのですが、全く目に入らずにいたのでした。改めて席を立ち店内の掲示を見ると、なかなか変わったネーミングのメニューが4つ並んでいます。それらは、「熊本ラーメン伝統の味『伝』」「熊本とんこつエビ風味『進』」「熊本完熟こってり『完』」「熊本マー油の進化系『薫』」というもの。
ほどなく『伝』が登場。オーダーから3~4分という速さはうれしいです。まず、スープは確かに伝統的な白濁タイプにマー油。トッピングも丸く整形されたチャーシュー2片と刻みキクラゲ、刻み青ネギ。卵はありません。チャーシューの外観はどこか『大将軍』のものを連想させ、完成度も高いものでしたが、キャンペーンで大盛りになっていなければ、700円メニューのトッピングとしては量的に物足りない感じなので、具の満足度は標準★3つ。
続いて麺は中太麺ストレート系。注文時には茹で加減を尋ねてくれるので、もちろん「硬め」をお願いしました。シコシコ感のある食感は粘るモッチリ系とは違いますが、硬めといっても粉っぽさはなく芯があるのでもない、熊本麺としては標準以上のいい感じで★4つとしましたが、普通の茹で加減だったら★3つかも・・という感じでした。
ここしばらく、新規訪問のお店ではおいしい熊本ラーメンに遭遇できなかっただけに、久しぶりに食べ終えた満足感がある一杯は、総合★4つです。お値段が少し高めの設定なのが惜しいと思います。
ところで、訪問後に意外な事実が判明。撮影した画像を確認していると、屋号の『伝』というロゴの下に小さな文字で by AJISEN と書かれているではないですか!どうやら、味千ラーメンの新店舗ブランドらしいので、以前の『味千拉麺』は撤退したわけではなくリニューアルしたという方が適切なようです。確認してみると、電話番号は味千拉麺の時と変わっていませんでした。
所在地住所:熊本市中央区花畑町13-4
電話 番号:096-354-9822
営業 時間:11:30~翌 2:30、日曜:11:30~翌 0:30
店 休 日:無休
サ イ ト:なし(味千ラーメンのサイトに『伝』の情報なし)